ロマンシングサガ(SFC版)グレイで三地点制覇をする方法

スーパーファミコン(SFC)版のロマンシングサガで、主人公グレイの時、三地点制覇をするプレイの流れをまとめました。

プレイ目標

  1. 主人公グレイで三地点制覇をすること。(善行値3以下でオールドキャッスル⇒善行値4にし最終試練⇒ガラハド殺して冥府のルート)
  2. アルツールでアイスソードを購入すること。(戦闘回数96〜428回の期間限定)

プレイの流れ

キャラクターメイク

■グレイ初期値
     父親:戦士
     母親:シーフ
    利き腕:みぎきき
戦闘回数初期値:48

恐竜の卵入手

■恐竜の卵入手〜ガラハド・ミリアムとの別れまで
 ・ジェルトンで街の女の子から「そうげん」を聞く。
 ・街を出て「そうげん」に行き、すぐの巣穴の右奥隠し部屋から恐竜の卵入手。
 ・戦闘回数が上がるのを避けるため、財宝の穴には行かない。
 ・ジェルトンの店で「たまご」を売却し、5000金を入手。
 ・メルビル行きの船に乗る。
 ・ガラハドとミリアムの装備をすべて外す。
 ・主人公グレイの防具を、ガラハドが装備していたブロンズアーマーに変えて防御6にする。
 ・バスタードソードやレイピア等は売却してお金にする。防具は使えるかもしれないのでとっておく。
 ・メルビルのパブで、ガラハド、ミリアムと別れる。ここからグレイ一人旅。プレイ時間15分程。
▼余談
 ・メルビル右上の術屋で幻体戦士術が2300金で売っている。買うかどうか迷うが、今は買わないことにする。

【戦闘回数64回】ゴールドマイン襲撃事件

■ゴールドマイン襲撃事件
 ・戦闘回数64〜79回の期間限定発生。
 ・【戦闘回数64】メルビルを出てゴールドマインに行き、炭鉱の宝箱のある部屋で16回分のバトルをする。(初期値48+16=64)
 ・メルビルに戻って、船でウェイプへ行く。
 ・ウェイプを出て、ゴドンゴへ行く。
 ・ゴドンゴから船でノースポイントへ行く。
 ・【重要・時間経過ポイント】ノースポイントの街を出て、マップ選択画面で再びノースポイントに入る。
 ・ノースポイントから船でゴドンゴへ帰る。
 ・ゴドンゴからウェイプへ帰る。
 ・ウェイプから船でメルビルへ帰る。
 ・【イベント発生】メルビルを出てゴールドマインに行くと、町中にモンスターがおり、ゴールドマイン襲撃事件が発生している。
 ・【戦闘回数65】ゴールドマイン右下の倉庫に入ると強制バトル発生。ブロンズアーマーを必ず装備。傷薬は12個装備しておく。敵はゴブリン9体。3列分いるので1列につき1体だけ残し回復しつつ、3列分繰り返す。グレイ一人なので難易度はやや高め。
 ・倒して倉庫を出ると大臣がいる。街からはモンスターが消えて通常の状態に戻っている。

【悪行値+1】金塊強奪

■金塊強奪
・メルビルに行き、城の下にある水路の入口から下水道へ向かう。
・【戦闘回数66】右の方に進むと金塊を運んでいる泥棒がいる。「泥棒をほうっておけるか」を選ぶとバトル。
 盗賊3体。ゴブリンより弱い。
・【悪行値+1】倒すと選択肢が出るので『もらっちまおうぜ』を選ぶ。これで500金増える。悪行値+1。
 中盤のアルツールで、グレイがガラハドを殺せるようにするには、この悪行値+1が非常に重要。
 必ずやっておくこと。

【未発生】クローディアを守れ

■クローディアを守れ
・「クローディアを守れ」の発生条件は戦闘回数96。下水道で30回バトルしておく。
・【戦闘回数96】HP93。プレイ時間はちょうど1時間。
・メルビルから船でウェイプへ。200金。
・ウェイプを出てゴドンゴへ。
・ゴドンゴから船でノースポイント。100金。
・【時間経過ポイント】ノースポイントを出て入り直す。
・船でゴドンゴ。100金。
・ゴドンゴからウェイプ。
・ウェイプから船でメルビルへ。200金。
・メルビルに戻ると、海賊の歩行グラ(暗殺者)がうろついている。クローディアを探している様子だが、クローディアがパーティーにないのでバトルにはならない。
・船着場下の武器屋にジャンがいない。グレイで財宝の穴をクリアし、メルビル別れイベントをこなしていないと「クローディアを守れ」イベントは発生しないようだ。

【戦闘回数96回】【善行値+1イベント】サルーインの秘密神殿

■サルーインの秘密神殿
 ・戦闘回数96〜143回の期間に発生。
 ・メルビル警備隊に行くと、変死事件の調査を頼まれる。おもしろそうだなを選ぶ。
 ・船着場下の道具屋が女の子に代わっている。
 ・南の道具屋に行き、話を聞く。
 ・パブにいくと張り紙。北側の宿屋が娘を探してほしいという募集をしている。
 ・北側宿屋に行き、カウンターの中から話しかけると、娘を探してくれたら報酬とのこと。
 ・このイベント中はメルビルの道具屋でアイテムを買えないので、ゴールドマインの道具屋に行き、傷薬を補充しておく。5個程買って、合計15個補充。
 ・城の下の下水道入口から入り、通路に上がって、右方向にある部屋に入ると、モンスターがうようよいる。
 ・奥にサルーインの神官が1体ずつおり、アイアンソード100ダメで一撃。
 ・最後はサルーインの神官が4体同時に出てくる。きずぐすりで回復しながら慎重に。
 ・倒すと、自動的に王の間へ。王から褒美として「ぶき・防具・金」のどれががもらえる。
  金は1000だが、防具を選ぶとスチールヘルム(1400)なので防具を選んで装備。防御10に。
 ・戦闘回数は+21。96+21=117
 ・これで善行値+1。
 ・北の宿屋に行き、カウンターの内側から入ると200金もらえる。
 ・街にいた暗殺者もいなくなっている。
 ・現時点で所持金6000に。

ノースポイント〜ウロへ移動

■ノースポイント〜ウロへ
 ・メルビルから船でウェイプへ。200金。
 ・ウェイプからゴドンゴへ。
 ・ゴドンゴからノースポイントへ。100金。
 ・パブを見ても誰もいない。
 ・街を出て再び入る。時間経過ポイント。
 ・やはり誰もいない。
 ・仕方ないので、街を出てローザリアへを選び、ウロへ向かう。
 ・ウロの武器屋では、ハルベルトが売っている。590。一つ買っておく。
 ・パブに行くと、吟遊詩人がいるが仲間はおらず。

ウロ〜クリスタルシティへ移動

■ウロ〜クリスタルシティへ
 ・ウロからガレサステップへ。
 ・右上から入ってくるので、ひたすら右下を目指す。右側の木に沿って南下すればよい。
  広いので敵ともほぼエンカウントしない。
 ・右下の通路を出ると、クリスタルシティのあるマップに出られる。

クリスタルシティ

■クリスタルシティ(累計戦闘回数:117回)
 ・クリスタルシティ到着。
 ・戦闘回数は117回で変わらず。
 ・パブに行くと、アルベルト・シフ・ジャミル・バーバラ・アイシャがいる。
 ・全員仲間にし、装備を全て外す。シフのレザーグラブ、木の盾、バーバラのアメジストは首に、指に普通の指輪をグレイに装備させ、防御14に。
 ・バーバラ、アイシャ、シフとはその場で別れ、グレイ、ジャミル、アルベルトの3人に。
 ・ハルベルトはジャミルに装備させておく。
 ・武器屋には、みな死ね矢が使えるヴェルニーの弓も売っているが、5170と高価。欲しいがここは我慢。

アルツール

■アルツール
 ・様子見がてら、クリスタルシティを出てアルツールへ。当然、まだガラハドはここにはいない。
 ・左下の武器屋でアイスソードが30000金で売られている。これを買うことが、まず第一の目標だ。まだまだお金は足りない。

参考

イベント進行関連

仲間関連